美body美mindスタイリストサロンドレイ › 野球 › 野球の合間に・・・
2012年05月22日
野球の合間に・・・
今朝は4時半に起床
今頃になって眠さが・・・
おはようございます
先日の県選抜
試合と試合の空き時間に
野球ママたちとファミレスに

小学校からの仲間や中学校からの仲間
それぞれだけど
子供の野球の話だけに限らず
いろんなことを話して盛り上がる
とても楽しい仲間たち・・・
部活動って
野球の応援だけじゃなく
みんなに会ってみんなと話すことが
楽しみでもあるのです。
もちろん全員レギュラーではありません。
うちの野球部は3年生16人。
野球は9人ですもの。
あと7人はいつも試合に出られるわけではないのです。
でも自分のうちの子がレギュラーじゃなくても
一丸となって応援できる仲間たち。
ある時はともに笑い、ある時はともに泣き
とても素晴らしいしうれしい
親の団結。
案外そこにも
野球チームの強さの秘訣があるのかも・・・
なんて
最近いろんなチームを見ていて
思います
子供の野球をとおして
親もいろんな気づきを与えてもらっています
最近はそんな付き合いが面倒で
子供を付き合いのない部活動に入れる・・・
なんて話もチラホラ聞きます。
もしかしたら
誰でも人づきあいが面倒と思う気持ちがあるかもしれない・・・
でもね~
話してみると
どこかに共通項があって
案外居心地がいい場所になるんだよね。
うん。
部活動って
大人にとっても
楽しい場所になるよ~



今頃になって眠さが・・・
おはようございます

先日の県選抜
試合と試合の空き時間に
野球ママたちとファミレスに

小学校からの仲間や中学校からの仲間
それぞれだけど
子供の野球の話だけに限らず
いろんなことを話して盛り上がる
とても楽しい仲間たち・・・

部活動って
野球の応援だけじゃなく
みんなに会ってみんなと話すことが
楽しみでもあるのです。
もちろん全員レギュラーではありません。
うちの野球部は3年生16人。
野球は9人ですもの。
あと7人はいつも試合に出られるわけではないのです。
でも自分のうちの子がレギュラーじゃなくても
一丸となって応援できる仲間たち。
ある時はともに笑い、ある時はともに泣き
とても素晴らしいしうれしい

親の団結。
案外そこにも
野球チームの強さの秘訣があるのかも・・・
なんて
最近いろんなチームを見ていて
思います

子供の野球をとおして
親もいろんな気づきを与えてもらっています

最近はそんな付き合いが面倒で
子供を付き合いのない部活動に入れる・・・
なんて話もチラホラ聞きます。
もしかしたら
誰でも人づきあいが面倒と思う気持ちがあるかもしれない・・・
でもね~
話してみると
どこかに共通項があって
案外居心地がいい場所になるんだよね。
うん。
部活動って
大人にとっても
楽しい場所になるよ~



Posted by salon de Ray at 10:00│Comments(0)
│野球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。