焼き肉の聖地?at神岡
台風近づいていますね~
自然の力は止められないけれど
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
昨日の午後からは神岡
2年ぶりの神岡でした
仕事で飛騨地域いろんなところに行かせていただき
その地域を活性化させたい!
という熱い思いはどこも一緒なんだ!
といつも思って高山に帰ります。
飛騨は1つといいながらも
これだけ広域だと
考えもさまざまで・・・
でもいったんお酒を酌み交わし
じっくりお話しすることで
コミュニケーションがぐっと深まる。
まぁお酒はついでですが(笑)
やっぱり会って話す
という基本的なことが
コミュニケーションをupさせる最大の鍵ですね。
今の時代、なんでもメールで済ませがちですが
たまには実際相手に会って話す。
こちらは話さなくても相手の話に耳を傾ける。
そこからコミュニケーションが生まれる。
そう思います。
とはいってもコミュニケーションが苦手~
という方多いですよね!
秋にコミュニケーション講座開きます!
もうしばらくお待ちを!
神岡で忘れちゃいけないのが?
とんちゃん!
とんちゃん!と言っても
「豚」ちゃんじゃないんですって!
「牛」の臓物なんだそう。
昨晩もしっかりおいしくいただきました!
まずは牛タンから・・・
七輪なんですっ!
そしてカルビ・ロースを経て
じゃ~ん!
今週健康診断なんですけど・・・
昨晩は忘れました(笑)
今朝になって少し思い出してですが・・・(苦笑)
facebookでこの画像を載せたら
神岡は焼き肉の聖地ですね~と!
確かにそうですよね~
神岡のソウルフード
おいしい
さぁ今日もパワーいっぱいでがんばろ~っと!
パワーいっぱいの私に会いたい方は
サロンにいらしてね~(笑)
ご予約・お問い合わせは
メール
または09023472483までお気軽にどうぞ!
関連記事