身体の強み発掘!
足を骨折して思うんだけどね
人間の身体は普通に機能しているようで
普通じゃない…というか綿密な計算のもと
いろんな部分が絡み合って助け合って
動いているんだよね。
だから片足が動かないだけで普段どんな風に動かしていたかを忘れてしまうくらい…
あんなに普通にできていたことが…
そんなやっぱり不思議な身体を
今回もっともっと紐解いてもらおう!
ということで
いっしーさんこと石川元紀さんを
高山にお呼びします。
いっしーさんは
身体の強みを発掘してくれるお方!
まず強みとはなんぞや?
というところから…
強みとは
他人には難しいけれど
自分には簡単にできてしまうこと
努力したり練習しなくても当たり前にできること
なんですね。
普通にできちゃうから気づかないことが多いのも強みの特徴(笑)
【身体の強み発掘】に来ると
あなたの身体の強みを見つけてくれたり
その強みを上手に活かす方法や使い方
活かせる場の見つけ方がわかるようになります。
身体の強みとは?
通常の「強み」と同じように
身体は身体で「強み」が存在します。
・胃腸が丈夫だ
・足が速かった
・昔見た場所を、鮮明に思い出せる
・野菜を触ると新鮮かどうかがわかる…
このように、
気にはしていなくても「そういえばそんなことができた(なっていた)」ことは、
数多くあると思います。
身体の強みを知るメリットは?
身体の強みを活かすことができるようになります。
自分の身体が使いやすくなる。
強みには、自分が望むものと、そうでないものもあるけれど、それが強み。
強みは、無意識の時に発揮されているもの。
例えば野球で行われる「盗塁」。
もちろん足が早くないと出来ませんが、
そもそも”癖を見抜く『目』”が大切であり
本来これが身体の強みになります。
また、身体の強みというものは「使っている」けれど、
そのプロセスには気づきにくく
その後のアクションに目がいきがちになります。
が、そこだけに注目していたのでは、
今後も使いこなせるということにはつながらりません。
いくら足だけ鍛えても、盗塁は上手くいかないですよね?
■強みはだせるけれども、身体とリンクしている強みが多い。
『思ったように身体が動かなければ本来の強みは半減』します。
人を引きつける強み、があった場合、
その補助的役割として「笑顔で引き寄せる」といった場合があります。
しかし、顔面神経痛や、虫歯などで「本来の笑顔がでない」場合、
思ったように身体が動かないので、強みは半減する・・・といった具合。
だからどうしたって、身体を整えるのは必要になってきます。
これらがしっかりしていると、リスク回避だけではなく、さらなる向上になっていくのです。
売上だけではなく、プライベートでも身体は関係あるのです。
身体の強み発掘
参加者様全員にプチ施術
がもれなく付いてきます。
ほんの数分なんだけど
自分が いま悩んでることが、
実は考え方のクセから来てる
とか
右脳で考え過ぎている
とか、
そういうのもあからさまになっちゃいます。
そして
身体が正常になった状態で、どんなことをしたいですか?
と、未来をみせてくれて
いまやるべきことを教えてくれます
なんだかワクワクしませんか?
7月12日PM1時30分〜3時半
場所 保険タイム(高山市下林町)
受講料 15000円
7月13日はAM10時からいっしーさんの
施術デーです。
あなたの本来に戻る施術!
こちらも痛くない施術なのに長年の悩みが
解消された方多い人気の施術です。
こちらはまたご案内しますね〜
https://www.facebook.com/events/286398505037945/?ti=icl
Facebookからの参加表明でもいいですし
LINE ID
salonderay
または09023472483
にお電話くださいね〜
いっしーさんとは全く関係ありませんが(笑)
骨折前夜の写真です(゚o゚;;