入り込んでみる?客観的になってみる?

salon de Ray

2013年08月03日 11:41

雨が続いていたけれど
やっぱり季節は夏


暑いですね~


先日
娘のいる京都で
一緒に映画風立ちぬ
を観ました。


映画を映画館で観たのは何年ぶりだろう?



やっぱり大きな画面で臨場感あふれるのは
いいですね~



ずんずん感じる~そんな感じ。



映画の内容も私はとっても感動しました。



ジブリ映画だけど
子供にはわかんないだろうな・・・
という少し大人向けの映画でしたよ。



何か心にモヤモヤがあるときって
目の前のことに集中できなくって
常に心はモヤモヤに独占されている・・・
そのモヤモヤから逃げたいのに
逃げようとすればするほど
モヤモヤを考えちゃう(笑)



そんな時
映画を観て感動する
これってとってもいい方法だな~
と思いました。



しかも映画館で観ると
すっぽりその世界に入り込めてしまう。



私は特にモヤモヤしていたわけでは
ありませんが(笑)
とってもスッキリして映画館を出ました。



NLPでは主観的になるアソシエイト
客観的になるデソシエイト
ということをよく使うのだけど
happy気分を味わうには思いっきりアソシエイトで
(自分がhappyと錯覚するくらい)
そして何か問題が起きた時には
客観的にみられるデソシエイトで。



そんな訓練をしていくといいよね。



さて
今日は午後から萩原にスイーツを堪能しに行ってきます!



女子には夢のような空間らしい
帰ったらご報告しますね~~~






こちらはグリーンホテルさんのケーキ屋さんのケーキ。
おいしかった



お顔がピカピカになってhappyになりたい方
エステだけどいっぱいお話したい方


ご予約・お問い合わせは
メール
または09023472483までお気軽にどうぞ!


関連記事
お金についての思い込み
何が転機になりましたか?
起業女子グループコンサル♪
カフェでお会いしましょう
魔法の呪文
未来から現在に・・・
気分は〇〇
Share to Facebook To tweet