マイナスの感情は・・・
今日は名古屋でアドラー心理学講座でした
いいお天気の中
快調にドライブ~
本当にいい季節になりました
講座のワークは自分の最近のエピソードを
話しながらやるのだけど
これが本当の自分をずばっと見抜かれてしまって
恐いくらい
すごいんです@@@
今日の学びの中で
陰性感情(マイナスの感情)は
自分の思い通りにならないから起こる。
というものがありました。
あらためて考えるとそうですね。
旦那さんが思った通りに動いてくれない。
彼が思い通りの言葉を言ってくれない。
子供が言うことをきかない。
上司が・・・
などなど
根底には「自分の思い通りになってほしい」
があるんですね。
でもでも
相手はなかなか思い通りにはならないのです。
そしたらどうするか?
自分が変わるのが一番簡単!なんですね。
でも「私は悪くないのになんで変わらなきゃいけないの?」
という疑問が出るときありますよね?
でもでも
本当に悪くない?
言葉1つとっても悪いところはなかった?
相手の反応は実は自分次第なのです。
相手のリアクションは自分の投げかけた言葉
の結果なのです。
そんなことがわかると
明日からの言葉がけ考えてみませんか?
きっと何かが変わっていくよ~
お守りにオニキスのブレス
3000円
ご予約・お問い合わせは
メール
または09023472483までお気軽にどうぞ!