寝る前の習慣
寒いね~~~
寒さのためか花粉のせいか
鼻水が@@@
あ~寒い
明日からの連休はあったかくなるといいね
さて私
ある本を読んでから
習慣にしていることがあります
それは
お布団の中で
今日一日で一番楽しかったこと!
または
感謝すること!
を思い浮かべて
感謝しながら眠りにつく!ことです。
劇的なことがなくってもいいの。
普通の生活の中で
思い出すと案外あるもんなんだよね~
見過ごしてることが!
それを思い出し
感謝し
にま~としながら眠る・・・
なんだか文字にするときもい?けど
この瞬間が幸せ~な時間になってくるのです。
そしてぐっす~り眠れて
翌朝の目覚めもと~っても良いのです
そして何より
習慣化することで
毎日が不思議に楽しくなっていきます!
そう
不思議にうまくまわっていくっていうのかな
私がなぜ脳科学やら心理学を学びだしたかと
いえば
楽な気持ちになりたかったから。
そんなに大変だったのか?
と聞かれたら
それはyesでもありnoでもあるのだけど。
楽な気持ちになりたかったから・・・
というのは事実。
そんな私が楽になったな~
と思えるにはこんな方法もありなのです。
だから今
なんとなく楽な気持ちじゃなかったり
しんどいな~
と感じている人には
会いに来て!
話そう!
そして会いに来れなくても
ブログで少しでも楽になる方法を書いているから
読んでほしいのです。
寒いとさ~
姿勢が悪くなって肺が縮んで
酸素が脳にいきわたらなくって
余計に落ち込んだりしない?
だから
少しでも楽しい自分になれるように
寝る前の習慣!
やってみて~
グランビオさんのランチ
ヘルシーでお気に入り
関連記事