本当の意図は?

salon de Ray

2013年03月16日 20:56

今年の初めにたてた目標!
達成した?
途中?
それとももはや忘れた?


私はいくつか目標設定したので
しっかり実行できているものと
忘れてしまっているものといろいろです



例えば
今年は太りたくないから運動するぞ!
と決めても
運動を毎日するのがつらくって
結局運動しない@@@



ではなぜ
太りたくないか?
と自分に問うと
美しくなりたい!
という意図があるからなのですね。



そこをしっかり思い出すと
運動も苦ではなくなる。



なぜそうしたいのか?
というところをもう一度
自分で問う。



その答えが出ると
もう一度自分の目標がしっかり見えてきます。
そしてがんばろ~
とモチベーションアップにもつながっていくわけです!



目標を忘れてしまったり
挫折しちゃった方は
もう一度自分に質問してみると
年初の気持ちがよみがえってくるかも~


そしてもう一つ・・・
太りたくないから運動する。
という言葉を使ってダイエットを決意するのではなく
美しくなるために運動する。
そう言葉を変えると
するする~と脳は理解して
運動も続きやすくなるそうです。



肯定文の方が脳にインプットされる時
しっかり入るのです。



ですから~
今からたてる目標は
全て肯定文で書きましょう



3月も半分終わって
なんだかふっと自分を見つめなおした時
年初の目標を思い出しました。



明日からまた
がんばろ~
と思う夜なのでした。。。



さてさて
1度の施術でピカピカのお肌になる
フェイシャルエステ
大好評です



今日のお客さまも
何度も鏡を見ていらっしゃいました
「鏡を見るのが楽しい」
そんなお言葉も



ご予約・お問い合わせは
メール
または09023472483までお気軽にどうぞ!





夕ご飯は
占星術講師のハヌルさんと宮川中華さんへ!
餃子もおいしかった~

関連記事
お金についての思い込み
何が転機になりましたか?
起業女子グループコンサル♪
カフェでお会いしましょう
魔法の呪文
未来から現在に・・・
気分は〇〇
Share to Facebook To tweet