他人は変えられないのだ~

salon de Ray

2013年02月08日 00:15

もうすぐバレンタインデーですね~


先日名古屋の百貨店の特設会場の熱気
すごかったです~


日曜日だったからか
有名パティシエが来店しています!
と叫ぶデパートの店員さん!
その声につられどわ~~~~と流れ込む人々


チョコの味というより
今の時代は
パティシエさんの人気勝負なのかな?



とにかくすごかったわ~



私はおなかがいっぱいの時にその会場を通ったので
甘い誘惑に負けることなく
素通り(笑)



今思えばちょっとくらい買えばよかった~~~
家族用に(自分が食べる用?)




さて
昨日はたまたま人間関係のお悩み2件。



人間関係と言っても
幅広く
ママ友
職場関係
家族


そこに人間がいる限り
悩みになってしまうこともあるのよね




自分が気分を害したりして
どんなに相手が理不尽でも
相手が変わることはないのだよね。
理由はかんたん!
相手は悪いと思ってないからそーゆー行動するのだから!



だからその相手に対して
変わってほしいと思ってもムダなことが多い



じゃあどうすりゃいいのよ~
私は悪くない!
と思うかもしれないけど
相手が変わらないなら自分が変わるしかないのだよ。



そこでなんだか
負けた気分@@@
と思う方もいるかもしれないけど
同じ土俵でイライラしている限り
実はそのムカツク相手と同類ってことなんだよね。



え~~~
それはいやだ!
と思ったらさっさと
自分が変わって
「ああいう人もいるのね」
と涼しい顔ですごすこと。
それしかない!




それは負けたことでもないし
いやむしろ賢くなったってことじゃないかしら・・・




自分の感情は自分で選ぶ。
けっして他人が選ぶのじゃなくて自分が選ぶ。



難しいかもしれないけど
自分で選ぶことを癖にしていくと
きっといつかそれが自分になって
他人に左右されない自分になっていくと思う。



あ、、、、
私ですか?



まだまだイライラカリカリしますよ~~~(笑)
まだまだ勉強中!



ただ他人が変わればいいのに~~
とは思わなくなったかな(笑)
少しは成長中?



うん
でも他人と過去は変えられない!
とわかっているとそこでの悩みは少し減るかも?







岐阜のお客さまに教えてもらった
はらのキッチンプラス


お水にこだわって作られたお料理はとってもおいしくってヘルシー
お一人様ランチも快適に過ごせました
松坂屋の南館2階にあるよ~

関連記事
お金についての思い込み
何が転機になりましたか?
起業女子グループコンサル♪
カフェでお会いしましょう
魔法の呪文
未来から現在に・・・
気分は〇〇
Share to Facebook To tweet