受験生って

salon de Ray

2013年01月26日 09:00

娘のセンターがイマイチだったので@@@



う~ん
暗い我が家



常々娘には言っているんです。


「受験生だからって不機嫌でいい
わがままokっていう法律はないからね!」
と。


受験生というとそれだけで
全て許されるような雰囲気ありませんか?
なんだか腫れものにさわるような扱い方。


確かにデリケートになってはいると思うけど。



受験は自分で選んだから受験生なわけで。



むりやり受験させてられてるわけではありません。




いくら思うような点数がとれなくたって
それで機嫌が悪くなるのは
周りにとっては公害です。



むしろニコニコしてたら
周りも気をつかって優しくなれるってもんです



まぁね~
やっぱりがっかりした時にニコニコは難しいだろうけど・・・



とすっかり
私も受験生の親らしく
心配したり怒ったり@@@
本人のことを言えないくらい
上がったり下がったりしてますわ~
すべてを包んであげたい
親としてはもちろん。
でもここで学べることもある。



自分の感情は自分のものだから
相手は関係ない。
とわかっているものの
あ~
まだまだ相手に支配されてる~~~



復習です。
自分の気持ちは自分で選択するのです。
他人ではなく。




それをもう一度腑に落とし・・・
口角上げて
さぁ気分転換しようっと!



今日は1時から占星術セミナーです
めちゃくちゃ楽しみ~







先日のスタバ
バレンタインぽいチョコドリンク。
見た目はほとんど一緒だけど
片方はコーヒーにチョコ。
片方は全部チョコドリンク。
大人の味を選ぶかお子様味を選ぶか?
そんな選択だった~
私は大人の味を選択したよん



関連記事
魅力開花フェア開催します
気持ちは選べるよ!
お金の話題は盛り上がる~~
言葉の力を使う
お誕生日はサプライズ♡
しなやかお茶会のコンセプトは
しなやかお茶会
Share to Facebook To tweet