不安な気持ちに向き合う
今晩もぷしゅ~っと
うまい~
こんばんは。
ナカダニトモコです。
さっきまで高校の地区懇?でした。
さすが真面目な学校です!
夜にも関わらず出席者めちゃ多い!
親の出席率といい学校は
比例関係にあるらしいですから
いいことですね。
さて、わたくし
いつも元気ね~
と言われます。
確かにあんまり落ち込むこと
ありません。
というか単細胞のため
すぐに忘れる。。。
と言った方がよいのかも?
でも
人間ですから(笑)
不安になる時だってあるんです。
そんな時は
「なぜ不安なの?」
と自問自答してみます。
本当は
ポジティブ意識に切り替える!
としたいところですが
なかなかできない時だって
ありますよね?
そこで自問自答。
そうすると
「あーだこーだ」
と理由が出ます。
それを1個1個検証(笑)
あら?不思議。
案外不安に思うことが
ばかばかしくなったり、
いい考えが浮かんだり
不安をポジティブに
変えられない人は
思いっきり向き合ってみる。
それも案外早く不安から抜け出す?
方法かも~
なんて思ってます。
そう、大きさはいろいろでも
誰にだって不安なことは
あるのだから。。。
本日のランチは
ベストウエスタンさん。
大きな鱈
おいしかった
関連記事